この集会は今回で9回目を迎えます。 当初は協同組合および「協同」をめざす人々が一堂に会し、新しい社会づくりについての展望を学びあう集会としてスタートし、「労働者協同組合」が社会に果たしうる可能性を探る取り組みを行ってきました。(1987〜1992) 90年代以降は全国各地に会場を移し、それぞれの地域で「非営利・協同」を求める多くの人々が集って、全体集会および分科会で「地域福祉」、「子育て・教育」、「農林業の再生」、「環境と資源」、「協同の働き方」、「まちおこし・地域づくり」などのテーマを通じた研究・交流集会を行ってきました。(1994〜2000) 生協や農協の職員・組合員、医療・福祉関係者、労働組合、学生、芸術・文化団体、教員、研究者、自治体職員、マスコミなど幅広い方々にご参加いただいています。
戻る