第4分科会
11/24(日)9:30〜16:30 |
||||||||
企画内容 |
史上空前の速さで進む日本の高齢化の中で、高齢者を弱者でなく社会的資源とみなす考えは社会的に定着しつつあります。その一方でリストラに象徴されるように、中高年をめぐる就業問題は極めて厳しい現実があります。この二律背反をどう克服し、いかに自立と尊厳を持って意義ある人生を全うするか、「高齢期の社会参加」を切り口に多面的に検討します。 |
|||||||
コーディネーター |
片山信一(日本高齢者生活協同組合連合会) |
|||||||
報告者 |
増田アツミ(さいたま高齢協・まあち) |
|||||||
平塚みのり(東京高齢協) |
||||||||
出雲洋一(仙台市荒町商店街) |
||||||||
河合和(シニアルネサンス財団) |
||||||||
東瀧邦次(ライフ・ベンチャークラブ) |
||||||||
中田宗一郎(日本高齢者生活協同組合連合会) |
||||||||
高橋巌(農協共済総合研究所) |
||||||||
コメンテーター |
守永英輔(淑徳大学) |