分科会6
若者の労働と自立を語り合う〜つまづきからの再出発
会場 兵庫県私学会館 時間 9:30〜15:00
1990年代の後半以降、社会的に排除されて成人期への移行が長期化し、ジグザグをたどる若者層が生まれています。若者数人で起業したNPOの代表や、引きこもり体験を持ちながら同じ若者の就労支援に携わる事業所長の発言。参加者が自分自身の仕事観ややりがいをお互いに語り合える三部構成で、年配者の支援を受けながら共に創る分科会です。
(コーディネーター)
花崎昌子(ワーカーズコープ・センター事業団)
(コメンテーター)
森本信吾(社会福祉法人近江和順会)
(報告者)
小倉 譲(NPOしゃらく)
中迎聡子(NPOこころの館)
小澤 真(センター事業団若者自立塾)
矢野伸吾(重症心身障害児施設第二びわこ学園)